TOKIO“4人の謝罪会見”で「僕は山口を見捨てることはできません」と宣言した“意外なメンバー”〈紅白ではグループ出場最多〉 | 75回目の紅白歌合戦 | 文春オンライン
2024/12/30 12:50
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「TOKIOの紅白出場回数が最多って、意外すぎるのだ!SMAPとか嵐じゃないのか?」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんすね。TOKIOは1994年から2017年まで24回連続出場でやんす。これは旧ジャニーズ内でもトップ記録でやんすよ。」
やきう
「いや、そもそも紅白自体がオワコンちゃうんか?視聴率下がりまくっとるやろ。」
ずん
「それでも75回も続いてるって、なんだかんだ国民的イベントなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「確かに視聴率は低下傾向にあるでやんすが、それでも紅白は日本の音楽シーンを象徴する舞台といえるでやんす。特にTOKIOは農業アイドルとして異色の存在感を放ったでやんす。」
やきう
「農業アイドルて…それただの兼業農家のおっさん集団ちゃうか?」
ずん
「えっ、TOKIOってそんなことしてたの!?ボク知らなかったのだ!」
でぇじょうぶ博士
「『ザ!鉄腕!DASH!!』という番組を通じて、彼らは田植えから漁業まで幅広く手掛けたでやんす。その姿勢が多くの人々に支持された理由でもあるでやんすよ。」
やきう
「ほーんなら山口メンバー事件も“地域貢献”扱いにしたらええねんな?酔っ払って迷惑かけても“地元密着型”言うてさ。」
ずん
「それは無理がありすぎるのだ…。でも、他のメンバーが謝罪会見したって聞いたけど、大変だったみたいなのだ。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。2018年には山口氏による不祥事が発覚し、その影響でグループ全体が謝罪会見を開いたのでやんす。この一件以降、TOKIOは紅白への出場を辞退する形となったのでやんすね。」
ずん
「なるほど…。でもさ、“僕は山口を見捨てない”って言った意外なメンバーって誰なのだ?」
やきう
「どうせリーダー城島茂ちゃうか?あいつなら“お前ら全員俺についてこい!”とか言いそうな顔しとるわ。」
ずん
「顔だけじゃなくて根拠持ちなさいなのだ!…まあ、それっぽい気もするけど。」