知事選SNS戦略提案とPR会社 記事で「斎藤氏に広報任された」 | 共同通信Hatena BookmarknordotLogo
2024/11/24 00:30
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
知事選のSNS戦略が話題になってるのだ。これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
斎藤元彦知事を支援したPR会社が、SNSを使った戦略を提案したでやんす。でも「広報全般を任された」との記事が問題になったでやんすね。
かっぱ
ほう、なんやそのPR会社はえらい自信満々やなぁ。けど、有権者の心情もてあそばれた言うて批判されとるんかいな。
ずん
有償で請け負ってたら公選法違反になる可能性もあるみたいだけど、それって大丈夫なのだ?
でぇじょうぶ博士
それが問題でやんすね。もし報酬が支払われていたら、公選法に引っかかる可能性があるでやんすよ。
かっぱ
PR会社は弁護士に相談しとる言うとるけど、ほんまに大丈夫なんかなぁ?記事の一部削除してもうたし。
ずん
SNS戦略ってそんなに重要なの?ただの写真撮影とかキャッチコピー変更じゃないの?
でぇじょうぶ博士
SNSは現代の選挙戦では重要なツールでやんす。有権者との距離を縮めたり、イメージアップにもつながるから侮れないでやんすよ。
かっぱ
せやけど、「躍動する兵庫」から「兵庫の躍動を止めない!」に変えるだけでも、結構印象変わるもんなぁ。
ずん
ボクもSNS使って有名になりたいけど、こんなトラブルには巻き込まれたくないのだ!
新着記事
「子供のふりをした“サイコパス”」一緒に過ごした2年間は悪夢だった…“8歳の少女のフリをする”22歳の養女に命を狙われた『夫婦のその後』(海外・平成22年) | 文春オンライン
《新事務所設立の裏側》くりぃむしちゅー、マツコら 前所属事務所社長が起こしていた“金銭トラブル” | 文春オンライン
ヴィレッジ・ヴァンガードの経営状況が良くないのは「お金と心の余裕のある人が減ってる」ことではないかという意見に「株式上場しないほうがよかった」「客の変化ではない」との声 - Togetter [トゥギャッター]
2024年出生数「遂に40代前半が20代前半を逆転した」晩産化などではない深刻な状況 #エキスパートトピ(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
デマ拡散 街で「攻撃」された候補 - Yahoo!ニュース