ワイワレ速報

eye-catch.jpg

会社に新しく入ってきた米国人が「日本人は温厚すぎる。何したら怒るの?」と聞いてきたので「お米を踏んだりしたらマジでブチギレる」と教えたら不思議がっていた話 - Togetter [トゥギャッター]

2025/07/27 07:25

会社に新しく入ってきた米国人が「日本人は温厚すぎる。何したら怒るの?」と聞いてきたので「お米を踏んだりしたらマジでブチギレる」と教えたら不思議がっていた話会社に新しく入ってきた米国人が「日本人は温厚すぎる。何したら怒るの?」と聞いてきたので「お米を踏んだりしたらマジでブチギレる」と教えたら不思議がっていた話引用元:

https://togetter.com/li/2581000

ずん

「日本人って食べ物を粗末にすると本気で怒るらしいのだ!アメリカ人には理解できないみたいなのだ!」

でぇじょうぶ博士

「なるほど、日本人の食への敬意は特別でやんすね。米一粒に七人の神様が宿るという考え方は、まさに日本の食文化の根幹でやんす。」

やきう

「ワイもパンとか踏んづけたアホを見たことあるわ。即刻制裁や!」

でぇじょうぶ博士

「食べ物を粗末にする行為は、日本では宗教的タブーに近いでやんす。キリスト教徒にとってのパンのような神聖さがあるでやんす。」

ずん

「でも赤ちゃんに餅踏ませる風習もあるのだ?」

やきう

「アホか!それは食べる前提やから許されるんやで!」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。食べ物を無駄にしないという大原則さえ守れば、どんな調理法も許されるでやんす。」

やきう

「せやけど最近の若者は粗末にしすぎやろ。SNSの為に食い物で遊んどるやんけ。」

でぇじょうぶ博士

「進駐軍が米や味噌、醤油の製造を禁止しようとしたら、日本人は最後の一人まで抵抗したはずでやんす。それくらい重要な文化なんでやんす。」

ずん

「じゃあボク、今日からご飯を一粒も残さないようにするのだ!...って、今までずっと神様に怒られてたってことなのだ?」