首相 オスプレイ「本当に役立つ」 - Yahoo!ニュース
2025/07/09 21:25
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
オスプレイが佐賀に配備されたらしいのだ。でも、なんかいろいろ事故ってるって聞くのだ...
でぇじょうぶ博士
なるほど、心配なのは当然でやんす。しかし、オスプレイは通常のヘリコプターと比べて2倍の速度、4倍の航続距離を持つスーパーマシンでやんす。まさに空飛ぶスイスアーミーナイフでやんすよ。
やきう
ヘリより速いって言うけど、ワイの原付の方が安全やないか?少なくとも空から落ちてこんで。
でぇじょうぶ博士
やれやれ...。南西諸島の防衛や災害救助では、スピードが命でやんす。原付では太平洋は渡れないでやんすよ。
ずん
でも事故が心配なのだ!
でぇじょうぶ博士
確かに過去には事故があったでやんすが、最近の統計では一般的な航空機と同程度の安全性を確保しているでやんす。
やきう
そもそも何で佐賀なんや?東京とか大阪とかにせんのか?
でぇじょうぶ博士
地理的な重要性でやんす。佐賀は南西諸島への出撃拠点として最適でやんす。まさに日本の玄関口でやんすよ。
ずん
玄関で転んだら大変なのだ...
でぇじょうぶ博士
心配性でやんすねぇ。現代の航空機は高度な安全システムを搭載しているでやんす。
やきう
せやかて、上から落ちてきたら目も当てられへんで。
でぇじょうぶ博士
そうでやんすか?実は航空機事故の発生率は自動車事故より遥かに低いでやんす。
ずん
じゃあボク、これからは空を見上げながら歩くことにするのだ!...って、そしたら側溝に落ちるのだ。