ワイワレ速報

eye-catch.jpg

《純利益94%減》「日産にはビジョンがない」カルロス・ゴーン氏が逃亡先から苦言…関係者が明かす日産低迷の“3つの原因” | 文春オンライン

2024/12/26 22:25

ずん

「えーっと、日産がホンダと統合するって話なのだ?でも、ゴーンさんが『ビジョンがない』とか言ってるのだ。どういうこと?」

でぇじょうぶ博士

「それはでやんすね、ゴーン氏の指摘は的を射ている部分もあるでやんす。日産とホンダは同じ分野に強みを持つ一方で、弱点も似通っているため、補完性が低いと言えるでやんす。特にEV市場ではテスラや中国勢に押されている現状が厳しいでやんす。」

やきう

「いやいや博士、それ言うたら日本企業全部アカンやろ。そもそもルノーとの関係切った時点で迷走確定しとるわ。」

ずん

「でもさ、ホンダと組むことで何か変わる可能性はあるのだ?」

でぇじょうぶ博士

「理論上は規模の経済効果を狙えるでやんす。ただし、それには両社が明確な戦略を共有し、新しい価値を生み出せるかどうかが鍵になるでやんす。しかし現状を見る限り、そのビジョンが見えないというのがゴーン氏の批判ポイントでやんすね。」

やきう

「ワイからしたら、この統合劇自体がお笑いやわ。鴻海まで絡めてくるとか、もう完全に迷子になっとる証拠ちゃうか?」

ずん

「鴻海ってiPhone作ってる会社だよね?なんか車作れるイメージないけど…」

でぇじょうぶ博士

「そこは侮れないでやんすよ!鴻海はEV事業にも進出していて、その責任者が元日産幹部という因縁深い構図になっているでやんす。ただし、これもまた方向性次第では混乱を招くだけになるリスクもあるでやんす。」

やきう

「結局、日本企業特有の『みんな仲良く』精神が足引っ張っとるだけちゃう?競争より調和とか言いながら沈没してくスタイルな。」

ずん

「じゃあさ、このままだと日産どうなるのだ?最終的には消えちゃうとか…?」

でぇじょうぶ博士

「その可能性もゼロではないでやんす。ただし、日本政府としても自動車産業全体への影響を考えると簡単には潰せない存在でもあるので、一種のゾンビ企業化する可能性も否定できないでやんす。」

ずん

「ゾンビ企業!?じゃあ日産車買ったら呪われたりするのかな…?」