ワイワレ速報

eye-catch.jpg

何も知らずに嫁がされた少女が、レイプ・虐待を受けた果てに夫を殺して解体するまで――80年代台湾社会に衝撃を与えた小説の映画化【『夫殺し デジタル・リマスター版』日本初上映】 | 文春オンライン

2025/09/19 04:05

ずん

なんかすごい怖い映画が上映されているらしいのだ。フェミニズムの傑作らしいのだ。

でぇじょうぶ博士

おっと、これは1984年の台湾映画『夫殺し』でやんす。少女が過酷な結婚生活の末に精神を病んでいく姿を描いた衝撃作でやんすね。当時の台湾社会に大きな波紋を投げかけたでやんす。

やきう

ワイ、こういう映画好きやで。社会の闇を暴くみたいなやつ。でも最近の映画界はぬるいわ。

でぇじょうぶ博士

80年代の台湾は、まだまだ女性の人権が軽視されていた時代でやんす。この作品は、性や権力関係の問題を鋭く突いているでやんす。

ずん

母親が食べ物と引き換えに体を売るシーンがあるって聞いたのだ。怖すぎるのだ...

やきう

そんなん当たり前やろ。世の中そんなもんや。今だってそういうことしてる奴おるで。

でぇじょうぶ博士

この映画は15カ国で翻訳された小説が原作でやんす。社会派ドラマとしても高い評価を受けているでやんす。

ずん

じゃあボク、お腹すいたら人を殺しちゃダメってことなのだ?