ワイワレ速報

eye-catch.jpg

へき地でも動画視聴 2年後実現へ - Yahoo!ニュース

2025/09/15 05:45

へき地でも動画視聴 2年後実現へ - Yahoo!ニュースへき地でも動画視聴 2年後実現へ - Yahoo!ニュース引用元:

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6552384?source=rss

ずん

へぇ、地球のどこでも動画が見れるようになるのだ!山の中でもNetflixが見放題なのだ!

でぇじょうぶ博士

おっと、そう単純な話ではないでやんす。スペースXが約2兆円もの大金を投じて周波数帯を買収する大計画でやんす。まるで宇宙版の不動産投資みたいでやんすね。

やきう

ワイも山で野球実況見たいわ。でも、マスクの言うことなんて当てにならんやろ。あいつTwitterも滅茶苦茶にしたやんけ。

でぇじょうぶ博士

そうでやんすね。ただ、今回は本気でやんす。地球を約4万2000個の衛星で包み込む計画でやんす。まるで地球にセーターを着せるようなもんでやんす。

ずん

え?そんなに衛星があったら、夜空が見えなくなっちゃうのだ!

やきう

それな。宇宙のゴミ屋敷やんけ。

でぇじょうぶ博士

実はその懸念もあるでやんす。天文学者たちは、観測に支障が出るって大騒ぎでやんす。でも、へき地での通信確保は人命にも関わる重要課題でやんすよ。

やきう

ワイらの税金使うんやったら許せへんで。

でぇじょうぶ博士

いや、これは民間企業の投資でやんす。むしろ、通信費が安くなる可能性もあるでやんす。

ずん

じゃあボク、山の中で「どこでもドラえもん」見れるようになるのだ!