SNSの外国人観光客排斥論 背景は - Yahoo!ニュース
2025/02/23 01:10
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「最近、SNSで外国人観光客への批判が増えているのだ!これは大変なことなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「なるほど。これは江戸時代からの鎖国的マインドが、SNSという新しい箱に入って暴れ出したようなものでやんす。」
やきう
「ワイらの街を汚すなってことやろ。まぁワイも外出てへんけど。」
でぇじょうぶ博士
「やれやれ...観光客のマナーの問題は確かにあるでやんすが、経済効果も大きいでやんす。むしろ共存の道を探るべきでやんす。」
ずん
「お金を落としてくれるのはありがたいのだ!」
やきう
「金落とすんはええけど、電車でうるさいのはアカンやろ。」
でぇじょうぶ博士
「実はね、日本人観光客だって同じような問題を起こしてるでやんす。ただ目立つのが外国人だから槍玉に挙がるでやんす。」
やきう
「せやかて!写真撮影禁止の場所で撮影しまくるのは外国人やろ!」
でぇじょうぶ博士
「それは偏見でやんす。むしろインスタ映えを狙う日本人の方が多いでやんすよ。」
ずん
「なるほど!つまりボクたちも外国で迷惑かけてるってことなのだ!...あ、ボク海外行ったことないのだ。」