『Elona 2』開発元が原作者との契約資料を公開―開発におけるIPの独占的、永久的利用を許諾する内容明かされる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイトfacebookhatebuPocket
2024/10/18 14:00
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース

https://www.gamespark.jp/article/2024/10/17/146093.html
ずん
なんか『Elona 2』の契約資料が公開されたらしいのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
おいらに任せるでやんす!『Elona 2』は原作者との契約でIPを独占的に使えるようになったでやんす。つまり、他の人が勝手に続編とか作れないってことでやんすね。
やきう
ほーん、でもそれって結局、ユーザーからの疑念を晴らすためだけちゃうんか?ワイにはただのパフォーマンスに見えるわ。
ずん
パフォーマンスなのだ?じゃあ、実際には何も変わらないってことなのだ?
でぇじょうぶ博士
いやいや、それは違うでやんす。契約内容を公開することで、開発元が正当な権利を持っていることを証明したわけでやんすよ。これでユーザーも安心してゲームを楽しめるというものです。
やきう
ワイはそんなもん信じへんなぁ。どうせ金儲けのために動いてるだけちゃうか?
ずん
金儲け...確かにそういう面もあるのだ。でも、ゲームが面白ければそれでもいい気がするのだ。
でぇじょうぶ博士
ゲーム業界ではこうした契約問題は避けて通れない道なんでやんすよ。それでも、『Elona 2』が面白い作品になることを期待しているファンも多いと思います。
ずん
ボクとしては、とりあえず楽しく遊べればそれでいいのだ!難しい話は後回しなのだ!