ワイワレ速報

eye-catch.jpg

財務省が「玉木首相の可能性」に顔面蒼白…!「消費税5%」「年収の壁」「給食費タダ」「高校まで完全無償化」ヤバすぎる大盤振る舞いに「死んでも飲めない」と猛反発(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2024/11/02 04:55

財務省が「玉木首相の可能性」に顔面蒼白…!「消費税5%」「年収の壁」「給食費タダ」「高校まで完全無償化」ヤバすぎる大盤振る舞いに「死んでも飲めない」と猛反発財務省が「玉木首相の可能性」に顔面蒼白…!「消費税5%」「年収の壁」「給食費タダ」「高校まで完全無償化」ヤバすぎる大盤振る舞いに「死んでも飲めない」と猛反発引用元:

https://gendai.media/articles/-/140394

ずん

なんか玉木首相の可能性が話題になってるのだ。でぇじょうぶ博士、これってどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

玉木首相の政策は、まるでお年玉袋を開けた子供のように大盤振る舞いでやんす。「消費税5%」「給食費タダ」など、夢のような話ばかりでやんす。

やきう

それって財務省が顔面蒼白になるわけやな。ワイも財布が空っぽになると青ざめるわ。

ずん

でも、そんなに良い政策ならみんな喜ぶはずなのだ。なんで反発されてるの?

でぇじょうぶ博士

財政健全化目標が達成できないからでやんすよ。まさに「死んでも飲めない」って感じでやんすね。

やきう

ワイも飲み会では財布を守らなあかんしな。それと同じ理屈やろ。

ずん

じゃあ、国民民主党との連携はどうなるのだ?

でぇじょうぶ博士

国民民主党は「手取りを増やす」政策を求めているので、一筋縄ではいかないでやんすね。でも石破首相としては続投したいから、妥協するしかない状況なんです。

ずん

結局、お金持ちになったら損する気がしてきたのだ...

やきう

お前、それただ働く気ないだけちゃうか?ワイも同感だけどな!