小1のプリントに書かれた持ち物『ふしれはちじ』って何だよ!?!?→正体判明「保護者試験感ある」「異界すぎる」 - Togetter [トゥギャッター]
2025/04/17 07:50
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「小学校のプリントに呪文みたいなのが書いてあるのだ!ふしれはちじって何なのだ!?」
でぇじょうぶ博士
「ほほう、それは筆箱・下敷き・連絡帳・ハンカチ・ちり紙・自由帳の頭文字を並べたものでやんす。学校現場では当たり前の暗号みたいなものでやんすね。」
やきう
「ワイもビビったわ。RPGのパスワード画面かと思ったで。」
でぇじょうぶ博士
「教員の間では常識化してるでやんすが、新入生の親からしたら異世界言語みたいなもんでやんすね。」
やきう
「しかも学校によって『ちり紙』が『ティッシュ』になって『ふしれはてじ』になるとか、パッチ当ててんのかよ。」
でぇじょうぶ博士
「まさに教育現場のローカライズでやんすね。でも説明なしでいきなり出されても保護者は困惑するでやんす。」
やきう
「せめて最初に説明書くとかせーや。いきなりメタ言語使うとかお前ら開発者か?」
ずん
「じゃあボクも新しい暗号作るのだ!給食費払いたくないから『きょうしょくひはらいたくない』を『きしひらたな』にするのだ!」
新着記事
参政党さや、ホストクラブ無料券と引き換えに賛成等への投票呼びかけを拡散 - posfie
三菱商事、サーモン養殖世界2位へ浮上 グリーグ・シーフードを1500億円で買収 - 日本経済新聞
実務で使っているClaude Codeの活用事例集 - Claude Code Meetup
新しい美学を描く、ジャパニーズブランドのアイウェア | the Style | 文春オンライン
「カタい」商品 大ヒット続々 - Yahoo!ニュース
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]