〈「あと何分かかる?」「言い訳するな!」〉「人が壊れる会社」の上司がやっている、ヤバすぎるマネジメント | 文春オンライン
2025/04/17 07:25
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「ヤバい上司が増えているのだ!細かすぎる指示で部下を潰してるって本当なのだ?」
でぇじょうぶ博士
「マイクロマネジメントという病気が蔓延してるでやんす。上司が部下の仕事を細かく管理して、まるでロボットのように扱うでやんす。」
やきう
「ワイの上司なんか、トイレ行く時間まで管理してくるで。息するのも許可制やろか?」
でぇじょうぶ博士
「そういう管理は逆効果でやんす。部下は考えることをやめて、言われたことだけをこなすようになるでやんす。」
ずん
「でも上司からしたら、ちゃんと仕事してるか確認したいのだ!」
やきう
「確認したいんやなくて、支配したいだけやろ。権力の味を覚えた猿や。」
でぇじょうぶ博士
「実は上司も不安なだけでやんす。自分の評価が下がることを恐れて、過剰に管理してしまうでやんす。」
やきう
「そら、無能な上司ほど細かく指示出すよな。自分の無能さを誤魔化すためやろ。」
でぇじょうぶ博士
「良い上司は部下を信頼して、成長する機会を与えるでやんす。それが組織の発展につながるでやんす。」
ずん
「じゃあボク、上司になったら放置プレイで部下を育てるのだ!」