ワイワレ速報

eye-catch.jpg

国内証券口座のっとりによる不正取引についてまとめてみた - piyolog

2025/09/13 05:20

ずん

証券口座の乗っ取りが急増してるって聞いたのだ。ボク、お金が消えちゃうのが怖いのだ!

でぇじょうぶ博士

これは深刻な問題でやんすね。2025年に入ってから、証券口座への不正アクセスが急増し、被害総額は514億円にも上るでやんす。特に中国株を勝手に購入させられるケースが多いでやんす。

やきう

ワイの知り合いも被害に遭ったで。証券会社の対応もグダグダやったわ。補償額も会社によってバラバラやし。

でぇじょうぶ博士

その通りでやんす。GMOクリック証券は全額補償を決めましたが、SBIや楽天証券は原則2分の1補償でやんす。まるでパチンコ屋の還元率みたいでやんすね。

ずん

じゃあ、GMOクリック証券に口座作ればいいのだ?

やきう

アホか!それより先に認証強化せなアカンやろ。絵文字認証とかいう可愛こぶった対策やめろや。

でぇじょうぶ博士

実は楽天証券の絵文字認証、サーバー負荷でポシャったでやんす。まるでお笑い芸人の新ネタみたいな結末でやんすね。

やきう

証券会社も金融庁もグダグダやな。ワイならもっとちゃんとやるで!

でぇじょうぶ博士

やきう君、そもそも証券口座持ってないでやんすよね?

ずん

なるほど!じゃあボク、口座開かないことにして安全を確保するのだ!