ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「投票済証」のネット販売相次ぐ - Yahoo!ニュース

2024/10/27 22:40

ずん

投票済証がネットで売られてるって、どういうことなのだ?選挙割とか収集目的って何なのだ?

でぇじょうぶ博士

それは投票済証を使ってお店で割引を受ける「選挙割」や、デザイン性のある証明書をコレクションするためでやんす。

やきう

なんやそれ。投票済証がまるでポケモンカードみたいになっとるやんけ。

ずん

でも、そんなに価値があるものなのか?数百円で売れるなんて不思議なのだ。

でぇじょうぶ博士

確かに不思議な現象でやんすね。投票済証は本来、個人の政治参加の証しとして大切なものでやんすからね。

やきう

ワイも一枚買うたろかな。これ持っとったら選挙行った気分になるかもしれへんな。

ずん

やきう、それじゃあ意味ないのだ!ちゃんと自分の足で投票所に行くべきなのだ!

でぇじょうぶ博士

そうでやんす。実際に投票することで、自分の意見を反映させることができるのでやんすよ。

ずん

ボクも次回はちゃんと投票して、自分だけの投票済証をゲットするのだ!でも、その前にどこかのお店で選挙割試してみたいなぁ...