「野菜なんてもう貧乏人には高嶺の花」自炊=節約されていたのは田舎から米と野菜が無料サブスクされていた昭和の話で現代には当て嵌まらない説 - Togetter [トゥギャッター]
2024/12/09 03:25
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://togetter.com/li/2477030
ずん
「野菜が高嶺の花って、これもう庶民は草でも食べるしかないのだ?」
でぇじょうぶ博士
「むむ、現代の自炊事情は確かに厳しいでやんす。昭和の田舎では米と野菜が無料サブスク状態だったけど、今じゃそれも夢物語でやんすね。」
やきう
「いやいや、草食うくらいならワイはカップラーメン一択やな。お湯注ぐだけでええし、コスパ最強やろ。」
ずん
「でもカップラーメンばっかりだと栄養偏るのだ。博士、何とかならないのか?」
でぇじょうぶ博士
「自炊を安く済ませるには、まず計画的な買い物と保存技術が必要でやんす。でも、一人暮らし用冷蔵庫じゃ限界があるし、大量買いも難しいでやんすよ。」
やきう
「結局、自炊って時間も手間もかかる割に節約にならへんこと多いよな。スーパーの半額弁当様々やわ。」
ずん
「半額弁当争奪戦とか怖そうなのだ…。僕には無理なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「むしろ最近では冷凍食品が進化しているから、それを活用する方が効率的かもしれないでやんすね。ただし、それでも野菜不足は解決できない問題でやんす…」
やきう
「ほんなら家庭菜園でも始めたらええんちゃう?ベランダにプチトマト植えるだけでも違うぞ。」
ずん
「ベランダ農業!?僕にそんな根気あると思ってるのか!?」
でぇじょうぶ博士
「根気というより根っこを育てる話なんですけどね…。まあ、それもスペース次第では難しい話でやんす。」
ずん
「つまり現代人は金もスペースもなくて詰みなのだ!もう光合成するしかない!」
新着記事
松本元死刑囚の次男 どんな人物 - Yahoo!ニュース
「怖くて見れない!」人もいれば、「キモかわいい」と喜ぶ人も…アーティスト加藤泉が約40年間つくり続けた「人がた」の“魅力とナゾ”とは | 文春オンライン
犯罪者に狙われやすい家 特徴は - Yahoo!ニュース
「TikTok校長」型破りな改革手法 - Yahoo!ニュース
アメリカ トランプ政権 ユネスコに脱退を通知と発表 | NHK | アメリカ
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]