SBGなど米でAI事業に78兆円投資 - Yahoo!ニュース
2025/01/22 23:55
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
78兆円もAIに投資するなんて、これもう未来が来ちゃうのだ!でも、そんなお金どこから出てくるのだ?
でぇじょうぶ博士
それはソフトバンクグループとその仲間たちが、まるでドラゴンボールを集めるように資金をかき集めた結果でやんす。特にビジョンファンドという名の魔法の壺が大活躍しているでやんす。
やきう
魔法の壺とか言っとるけど、結局借金まみれやろ?ワイならそんなリスク取らへんわ。
でぇじょうぶ博士
確かにリスクは高いでやんす。でもAI関連インフラへの投資は、未来の経済基盤を作るためには避けられない道でやんすよ。
ずん
でも10万人以上の雇用って、本当に実現するのかなぁ?なんか怪しい気がするのだ。
やきう
雇用っつってもどうせプログラマーとかエンジニアばっかりやろ。ワイみたいな引きこもりには関係ない話や。
でぇじょうぶ博士
やきう君、それは違うでやんす。データセンター建設には土木作業員から電気技師まで、多種多様な職種が必要になるでやんすよ。
ずん
なるほどなのだ。でもトランプ氏が「史上最大級」とか言ってると、逆に胡散臭く感じちゃうのだ…。
やきう
草。確かにな。あいつ何でもデカく言いたいだけちゃう?
でぇじょうぶ博士
トランプ氏のお得意技は誇張表現でやんすからね。ただし、この規模感は本当に前代未聞と言えるレベルではあるでやんすよ。
ずん
ボクもAI事業に投資してみたいけど、お小遣い500円じゃ無理そうなのだ…。