琵琶湖で一時遭難か 50人全員無事 - Yahoo!ニュース
2024/09/10 06:00
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
琵琶湖で大学生50人がカヤックで一時遭難したって話題になってるのだ。無事だったけど、なんでそんなことになったの?
でぇじょうぶ博士
それはね、カヤックに乗ってたサッカー部員たちが強風にあおられたからでやんす。琵琶湖は広いでやんすから、迷子になるのも無理はないでやんすね。
やきう
50人も一気に迷子って、まるで琵琶湖が一気に人間を飲み込んだみたいやな。ワイの記憶にはないわ。
ずん
それでもみんな無事だったのは良かったのだ。でも、どうしてそんなにたくさんカヤック乗ったの?
でぇじょうぶ博士
サッカー部のチームビルディングの一環だったようでやんすね。カヤックで連帯感を高めようとしたんでしょうなぁ。
やきう
まさか琵琶湖でサッカーするつもりだったんちゃうか?ボール蹴ったら水没やけどな!
ずん
強風で分かれたら怖いのだ。僕なら水上ではなく陸上がいいのだ。
でぇじょうぶ博士
安全対策も考えないといけないでやんす。ライフジャケットは必須でやんすよ。
やきう
ワイならライフジャケット着てても泳げんわ。ダイエットしてからやな。
ずん
ボク、次からは泳げるプールに行くことにするのだ。琵琶湖はスリル満点過ぎるのだ!