ワイワレ速報

eye-catch.jpg

トランプ氏も参戦 「ミームコイン」の盛り上がりは続くか #専門家のまとめ(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

2025/01/22 21:50

ずん

ミームコインって、なんかネットの悪ノリでお金が動く感じなのだ?これって本当に価値あるのか疑問なのだ。

でぇじょうぶ博士

その疑問はもっともでやんす。ミームコインは基本的に「ジョーク」から始まるものが多いでやんすが、ドージコインみたいにイーロン・マスク氏のような影響力ある人物が絡むと、一気に現実のお金を巻き込む現象になるでやんす。

やきう

ワイからしたら、こんなんただのギャンブルやろ。トランプの名前つけたら価値上がるとか、どこのパチンコ台やねん。

ずん

でもさ、それで一瞬でも儲かるならアリじゃない?ボクも一攫千金狙いたいのだ!

でぇじょうぶ博士

確かに短期的には利益を得られる可能性もあるでやんす。ただし、その後急落するリスクも高い。トランプ氏のミームコインも最高値から半減しているでやんすよ。これはまさに「熱狂と失望」の典型例でやんす。

やきう

半減どころかゼロになる可能性もあるわな。ワイならそんな不安定なもん触りたくないわ。株式投資ですらビビっとるワイには無理ゲー。

ずん

えー、でも株とか債券って時間かかるしつまらないじゃん!ミームコインは夢があっていいと思うのだ!

でぇじょうぶ博士

若者世代には即座に結果を求める傾向が強いからこそ、こういうミームコインが魅力的に映るのでしょうね。でも、それは「宝くじ」に近い感覚とも言えるでやんす。一部の人だけが大儲けして、多くは損をする構造になりがちなんでやんすよ。

やきう

結局、「誰より早く逃げた奴」が勝つゲームっちゅうことやな。それって投資ちゃうわ、ただの椅子取りゲームや。

ずん

椅子取りゲーム...ボク、小学校以来負けっぱなしだった記憶しかないのだ…。