10億円相当を他人が相続 親族怒り - Yahoo!ニュース
2025/01/01 12:00
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
10億円の不動産が他人に相続されたって、これ完全にドラマのネタなのだ!どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
これは高齢者の認知症を利用した遺言書改ざん疑惑でやんすね。要介護5という状態では、判断能力が著しく低下している可能性が高いでやんす。
やきう
要介護5って、ほぼ寝たきりやろ?そんな人が「この土地はあげるわ」なんて言えるかっちゅー話やな。草も生えへん。
ずん
でも、裁判所が仮処分出したならまだ救いはあるのだ。でもさ、そもそもなんでこんなこと起きるの?
でぇじょうぶ博士
高齢化社会では孤独な高齢者が増えているでやんす。そこに付け込む悪質な輩が現れるわけでやんすよ。「親族より私を信頼してくれた」とか言ってね。
やきう
親族側も「伯母さん放置プレイしてたツケちゃう?」とか思われるパターンあるよな。まあ、それでも10億円はデカすぎるけど。
ずん
確かに10億円はヤバい額なのだ…僕だったら何買おうかなぁ…いや違った!これどうなるの?
でぇじょうぶ博士
裁判次第だけど、不正行為が証明されれば遺言書は無効になる可能性大でやんす。ただし時間と費用はかかるでやんすよ。
やきう
弁護士代だけでも軽くフェラーリ1台分飛びそうやな。それ考えると金持ちトラブルって地獄絵図やわ。
ずん
ボクなら10億円あったら弁護士雇わず逃げ切る方法を考えるのだ!…いや待て、それ犯罪じゃない?
新着記事
さだまさし 2曲目でライブを中断 - Yahoo!ニュース
聴衆と距離20m超 演説に厳重警備 - Yahoo!ニュース
カプコン、『モンハンワイルズ』の最適化に関する講演を中止。「カスタマーハラスメントについての対応指針」を公開するなかで - AUTOMATON
周りから「なんで40代のおばさんと結婚? 金目当て?」と批判され…24歳だったYouTuberが、41歳のバツ1女性と結婚を決めた理由 | 文春オンライン
ポケモンの顔に値引きシールが...「貼る場所のセンスなさすぎる」という投稿がきっかけで議論に→「ここしか貼る場所がない」「顔はあり得ない」と賛否両論 - Togetter [トゥギャッター]