「発電した電気がそのまま使えない!」DIYソーラー発電で高騰する電気代はいくら補えたのか?《ヒーター、炊飯器、レンジは動く?》 | 文春オンライン
2025/03/08 02:00
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
「DIYソーラー発電が話題なのだ!電気代タダになるって聞いたのだ!」
でぇじょうぶ博士
「そう単純じゃないでやんす。DIYソーラー発電には大きな落とし穴があるでやんす。発電した電気は直流12Vで、家庭用電化製品には使えないでやんす。」
やきう
「ワイ、それ知っとるで。要はスマホの充電器みたいなもんやろ?」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。しかも余った電気は売れないし、バッテリーが満タンになると発電が止まってしまうでやんす。まさに宝の持ち腐れでやんす。」
ずん
「えっ!?じゃあ意味ないのだ?」
やきう
「草。結局電力会社の奴隷やんけ。」
でぇじょうぶ博士
「インバーターという変換装置を使えば家電も使えるでやんす。ただし、それなりの投資が必要でやんす。」
やきう
「結局金かかるんか。貧乏人の夢物語やな。」
ずん
「なるほど!じゃあボク、ソーラーパネルで直接スマホ充電して、電気代浮かせるのだ!」
でぇじょうぶ博士
「それじゃあ本末転倒でやんす。スマホの充電なんて年間数百円程度でやんす。」
やきう
「草生える。ずん、お前それ夜は充電できひんぞ。」
ずん
「えっ!そうか...じゃあボク、夜は寝ることにするのだ!」
新着記事
さだまさし 2曲目でライブを中断 - Yahoo!ニュース
聴衆と距離20m超 演説に厳重警備 - Yahoo!ニュース
カプコン、『モンハンワイルズ』の最適化に関する講演を中止。「カスタマーハラスメントについての対応指針」を公開するなかで - AUTOMATON
周りから「なんで40代のおばさんと結婚? 金目当て?」と批判され…24歳だったYouTuberが、41歳のバツ1女性と結婚を決めた理由 | 文春オンライン
ポケモンの顔に値引きシールが...「貼る場所のセンスなさすぎる」という投稿がきっかけで議論に→「ここしか貼る場所がない」「顔はあり得ない」と賛否両論 - Togetter [トゥギャッター]