ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「掘ろうとすると会話が萎える.....」真面目な相談者に千葉雅也が伝えたい、年を重ねて見えてきた“コミュニケーションの極意”とは?『センスの哲学』大ヒット記念企画〈千葉雅也のセンスにまつわる質問箱〉第7回! | 文春オンライン

2024/10/27 05:55

ずん

なんか「掘ろうとすると会話が萎える」って、どういうことなのだ?はかせ、教えてほしいのだ。

でぇじょうぶ博士

それはね、会話を深く掘り下げすぎると、相手がついてこれなくなってしまうことがあるでやんす。千葉雅也さんは、もっと気軽に楽しむべきと言ってるでやんすよ。

やきう

つまり、真面目に考えすぎると逆効果ってことか。ワイもたまに会話中に哲学的になっちゃうけど、それが原因だったんやな。

ずん

じゃあ、ボクも適当に話してればいいのだ?

でぇじょうぶ博士

適当というよりは、リラックスして自然体でいることが大事でやんす。相手もそんなに深い話を求めてないことが多いからね。

やきう

ワイなんていつも適当なことばっか言っとるけど、それでもええんか?

でぇじょうぶ博士

やきう君の場合はちょっと極端だけど、それくらいの方がむしろ楽しい会話になることもあるでやんすよ。

ずん

ボクも今度から適当に「天気いいですね」とか言っておけばいいのだ!でも雨の日はどうするのだ?