若い女性がなぜ韓国から脱出?映画『ケナは韓国が嫌いで』は、競争社会と「未来を約束する」恋愛の息苦しさを問う | ハフポスト アートとカルチャー
2025/03/09 03:40
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
韓国の若者が国から逃げ出してるって聞いたのだ。日本の若者もそうなのかなぁ?
でぇじょうぶ博士
おもしろい視点でやんすね。韓国では「ヘル朝鮮」という言葉があるくらい、競争社会が激しいでやんす。学歴、就職、恋愛、全てがレール上の競争でやんす。
やきう
ワイも地獄やと思うで。でも逃げ出すんはアカンやろ。社会を変えていくべきやないんか?
でぇじょうぶ博士
そうともいえないでやんす。映画の主人公ケナさんみたいに、新しい可能性を探る行為としての「移動」は、むしろ積極的な選択でやんす。
ずん
へぇ、でも海外に行ったら言葉の壁とかあるのだ。
やきう
言葉の壁よりも、お前の脳みその壁の方が高いんちゃうか?
でぇじょうぶ博士
まぁまぁ。韓国では特に女性が生きづらい社会になってるでやんす。結婚、出産、育児...全てが社会規範という名の重荷でやんす。
やきう
せやけど日本も似たようなもんやないか?なんで韓国の方が逃げ出すんや?
でぇじょうぶ博士
それは競争の激しさが段違いでやんす。例えば、「インソウル」という言葉があるように、ソウルの一流大学に入れないと人生終わりみたいな空気があるでやんす。
ずん
じゃあボク、ソウルには行かないことにするのだ!
新着記事
「よく頭をぶつけていたんです」上野駅で撮った写真が大バズり…身長180cm超のウクライナ人コスプレイヤーが「デカ女が好き」な日本人に思うこと | 文春オンライン
北海道で愛されてきた「子供盆おどり唄」がレコード発売から70年以上の時を超えて単独初CD化。北島三郎、増子直純(怒髪天)、掟ポルシェ(ロマンポルシェ。)ら北海道出身の著名人からのコメントも続々到着 - ニュース | Rooftop
リバプールのジョタ選手 事故死 - Yahoo!ニュース
フジ改革道筋見えた 同友会新浪氏 - Yahoo!ニュース
「『アニメなんか観てたら犯罪者になるぞ』と笑って酷い揶揄を…」“教師盗撮グループ”の小瀬村史也容疑者の“意外な素顔”「“ザ”がつく陽キャラでサッカー少年」【エリート男子校同級生証言】|NEWSポストセブン