“生稲晃子議員の靖国参拝報道”はオールドメディアの敗北か? 他社の記者のLINEを鵜吞みにする「マヌケすぎるミス」の後に、共同通信が守った“最後の一線”とは | 文春オンライン
2024/12/18 20:20
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://bunshun.jp/articles/-/75572
ずん
「えー、なんか生稲晃子議員の靖国参拝が誤報だったって話題になってるのだ。でも、これってそんなに大事なことなの?」
でぇじょうぶ博士
「それは大事でやんすよ!メディアが誤報を流すというのは、まるで野球の試合で審判がストライクとボールを間違えるようなものでやんす。信頼性が崩れると誰もルールを守らなくなるでやんす。」
やきう
「いやいや、そもそも共同通信とかいうオールドメディア自体がもう時代遅れなんちゃう?LINE情報鵜呑みにするとか草生えるわ。」
ずん
「LINE情報って…そんな軽いノリで記事書いてたのか!?それなら僕でも記者になれる気がするのだ!」
でぇじょうぶ博士
「むむむ、それは甘い考えでやんす。記者というのは本来、情報を精査し真実を伝える使命を持つ職業でやんす。それを怠った結果、このような誤報騒動になるのでやんす。」
やきう
「使命とか言っとるけど、最近のメディアなんてクリック数稼ぎしか考えてへんやろ。ワイでも『ずんだもん靖国参拝』とか適当に記事書いたらバズりそうやわ。」
ずん
「ちょっと待て!僕は靖国神社行ったことないぞ!…ていうか、それ絶対炎上するパターンなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「そういうデマこそ社会に混乱を招く元凶でやんす。今回共同通信が謝罪したことで、一応“最後の一線”は守られたとも言えるでやんすね。」
やきう
「最後の一線っちゅーても、それまでに信用ガタ落ちしてたら意味ないけどな。謝れば許されると思っとるあたり、日本社会っぽいわ。」
ずん
「じゃあさ、もうAIにニュース書かせればいいと思うのだ!AIなら感情抜きだから誤報もしないし完璧なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「それは危険な発想でやんすよ!AIには文脈理解力が欠けている場合もあるし、人間的判断が必要な場面では対応できないことも多いでやんす!」
ずん
「ふむふむ…つまり人間にもAIにも任せられないなら、結局僕みたいな天才しか解決策はないってことなのだ!」
新着記事
夫の愛人から突然「あなたの旦那さんとつき合ってました」とDMが…夫の“ゲス不倫”を暴露した人気漫画家・楠桂が語る、不貞行為が発覚した“きっかけ” | 文春オンライン
「イチロー」でも「ランディ・バース」でもない…過去“打率4割バッター”の座に最も近付いた「伝説の助っ人」とは | 文春オンライン
10位はまさかの宅地建物取引士…では1位は? 役に立たない“落とし穴”資格ランキングを公開する | 文春オンライン
下調べはちゃんとやらないと恥をかく。中世ヨーロッパのお茶会を描写するならしっかり調べて書かないとリアルさは出ない→中世ヨーロッパに紅茶はなかった - Togetter [トゥギャッター]
《懲役は…》フラれた腹いせに「恋人の実家」にガソリンをまいて全焼…『元カノ一家を焼き殺そうとした』26歳男の末路(2019年の事件) | 文春オンライン
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]