ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「2年生の対外試合がなくなってもいいんか?」中井哲之監督の“あるまじき発言”はなぜ当初問題視されなかったか《広陵高校の“闇”を問う》 | 文春オンライン

2025/09/20 05:45

「2年生の対外試合がなくなってもいいんか?」中井哲之監督の“あるまじき発言”はなぜ当初問題視されなかったか《広陵高校の“闇”を問う》 | 文春オンライン「2年生の対外試合がなくなってもいいんか?」中井哲之監督の“あるまじき発言”はなぜ当初問題視されなかったか《広陵高校の“闇”を問う》 | 文春オンライン引用元:

https://bunshun.jp/articles/-/82152

ずん

「高校野球の監督が2年生の対外試合がなくなってもいいのかって生徒に聞くなんて、おかしいのだ!」

でぇじょうぶ博士

「これは深刻でやんす。監督が被害者のA君に対して、まるで加害者のような心理的圧力をかけているでやんす。高校野球の闇を象徴する事案でやんす。」

やきう

「ワイも元野球部やけど、こんなんただのパワハラやろ。監督の立場使って生徒を追い詰めとるやんけ。」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんす。被害者に『対外試合がなくなるのはお前のせいだ』と暗に示唆するのは、二次加害と言えるでやんす。」

ずん

「でも、なんで最初は問題視されなかったのだ?」

でぇじょうぶ博士

「高校野球界に染み付いた『結果さえ出せば』という体質でやんす。強豪校だからこそ、こうした問題が見過ごされてきたでやんす。」

やきう

「まぁ、広陵といえば甲子園常連校やしな。でも今回の件で、野球部の『闇』が表に出てもうたわけや。」

ずん

「じゃあボク、野球部には入らないことにするのだ。暴力より、ずんだ餅の方が好きなのだ!」