ワイワレ速報

eye-catch.jpg

沖縄発ブルーシール 全国区に成長 - Yahoo!ニュース

2025/09/16 05:45

ずん

沖縄のアイス屋さんが全国展開してるらしいのだ。でも、なんで今さら全国に出るのだ?

でぇじょうぶ博士

おや、これは興味深い話でやんす。ブルーシールはもともと米軍基地内のアイスクリーム製造所から始まったブランドでやんす。沖縄の暑さと米国のアイス文化が融合した、まさにハイブリッドなアイスクリームでやんすよ。

やきう

米軍基地発祥って、ワイらの税金で作られたアイスやんけ!返還要求せなアカンで!

でぇじょうぶ博士

そう単純な話じゃないでやんす。むしろ、沖縄の人々に愛されてきた歴史があるでやんす。タコライスやA&Wのように、基地文化が地域に根付いた好例でやんすね。

やきう

でも最近の若者って甘いもん好まへんやろ?時代遅れちゃうか?

でぇじょうぶ博士

いやいや、むしろ今がチャンスでやんす。インスタ映えする店舗デザインや、体験型の店舗展開で、新しい客層を掴んでるでやんす。

ずん

へぇ、でも本場の味が失われちゃうんじゃないのだ?

でぇじょうぶ博士

そこが面白いところでやんす。沖縄限定フレーバーは残しつつ、各地域に合わせた新商品も開発してるでやんす。これぞ、グローカライゼーションの王道でやんす!

やきう

せやかて、最近の若者はタピオカやらマリトッツォやら、次から次に流行り物に飛びつくやん。長続きせんのちゃう?

でぇじょうぶ博士

むしろ、60年以上の歴史があるからこそ、本物の価値を分かってもらえるでやんす。流行り物じゃない、確かな品質でやんす。

ずん

なるほど!じゃあボク、沖縄まで食べに行くのだ!