日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理:朝日新聞
2025/03/31 01:35
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「日本人って同情心が低いって言われてるのだ!ボクはめっちゃ優しいのに!」
でぇじょうぶ博士
「ふむふむ。アメリカ人と比べると、日本人は困っている人への共感的関心が低く、助けを求めることも苦手でやんす。特に『困ってるのは自業自得だ』と考える傾向が強いでやんすね。」
やきう
「ワイはそれでええと思うで。自己責任やろ。甘えんなって話や。」
でぇじょうぶ博士
「それがまさに問題でやんす。困ってる人を見ても『自分で蒔いた種やろ』って突き放すのは、社会の分断を深めるでやんす。」
ずん
「でも、人に頼るのって恥ずかしいのだ...」
でぇじょうぶ博士
「その考えが日本特有でやんす。他人に迷惑をかけたくない、貸し借りを作りたくないという意識が強すぎるでやんす。」
やきう
「せやけど、困ってる奴に手を差し伸べたら、次から次へと寄生虫みたいにたかられるんやないか?」
でぇじょうぶ博士
「なるほど。その不信感も日本人の特徴でやんす。でも、そもそも助けを求められない社会って、まるで全員が仮面を被ってるようなもんでやんすよ。」
ずん
「じゃあボク、これからは困ったら『助けて!』って叫ぶことにするのだ!...って、誰も来てくれないのだ...」
新着記事
「写真? どうぞ」疑惑の女は取材に笑顔で…ホテル経営者夫妻はなぜ相次いで“消えた”? 女性初の死刑執行「日本閣事件」の全貌 | 文春オンライン
『マインクラフト』快進撃の背景 ゲーム映画ヒット連発の裏に製作企画の変化 #エキスパートトピ(武井保之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
漫画「鬼滅の刃」が能狂言に 若い世代の観客集め異例の人気に | NHK | 舞台芸術
『同世代には狂っているように見えても次世代には「あの人には何かが見えていた」と思われるようなことを言って死にたい』(おきさやか氏)~なろう小説より率直な願望の表明に、感動。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
「人間と思わず、犬か猫を殺すつもりでやるのよ」出刃包丁を突き刺してえぐり、死体は床下に…「悪魔」と呼ばれた女が隠していた“もう一つの殺人”《ホテル日本閣事件》 | 文春オンライン
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]