ワイワレ速報

eye-catch.jpg

三菱UFJ銀 貸金庫窃盗巡り謝罪 - Yahoo!ニュース

2024/12/16 23:05

ずん

えぇ!?銀行の貸金庫から盗むって、そんなことできるのだ?映画みたいなのだ!

でぇじょうぶ博士

映画どころか、現実はもっと恐ろしいでやんす。元行員が内部から顧客の貸金庫を開けて十数億円も盗むなんて、まさに「信頼崩壊」の一言でやんす。

やきう

信頼崩壊どころか、これもう銀行じゃなくて泥棒倉庫やんけ。ワイなら預けた瞬間に心臓止まるわ。

ずん

でもどうしてバレなかったのだ?4年半も続けられるなんて、セキュリティ甘すぎない?

でぇじょうぶ博士

それが問題でやんすね。貸金庫は基本的に顧客と銀行職員が鍵を持つ仕組みだけど、この行員はその立場を悪用したでやんす。しかも監視体制がザルだった可能性大でやんす。

やきう

ザルどころか穴空きチーズレベルちゃうか?60人分って聞いてワイの頭も空っぽになったわ。

ずん

被害者たちはどうなるのだ?お金返ってくるのかな?

でぇじょうぶ博士

一応、銀行側が補償する方針らしいでやんす。ただし、その過程には時間と手間がかかる上に、「本当にそこにあった証拠」を求められる可能性もあるでやんすよ。

やきう

証拠とか言われても、「いや確かに置いた!」って叫ぶしかない被害者おるやろなぁ。これもう泣き寝入り案件不可避ちゃう?

ずん

じゃあボク、お金は全部枕の下に隠しておくことにするのだ!安全第一なのだ!

でぇじょうぶ博士

…それは逆効果でやんす。泥棒にも地震にも弱いし、何より自分自身が忘れるリスク大でやんすよ。

ずん

忘れたら探せばいいだけなのだ!…あれ?僕のお財布どこいったっけ?