ワイワレ速報

eye-catch.jpg

代々受け継がれるレシピを使って、愛媛の郷土料理「鯛そうめん」をつくる (1/2) :: デイリーポータルZ

2024/10/20 18:40

ずん

なんか「鯛そうめん」って聞いたことないのだ。どんな料理なのだ?

でぇじょうぶ博士

鯛そうめんは、愛媛の郷土料理でやんす。大皿に鯛の煮付けと巻かれたそうめんが乗っていて、お祝いの席で振る舞われる特別な料理でやんす。

やきう

ほーん、そんな豪華なもん食べたら、ワイもお祝いしたくなるわ。でも、鯛を手に入れるのが難しいって話やな。

ずん

えっ?鯛ってそんなに手に入りにくいものなのだ?

でぇじょうぶ博士

東京では確かに難しいかもしれないでやんすね。でも御徒町駅前の吉池なら手に入るらしいでやんすよ。

やきう

ワイ、魚屋行ったことないから知らへんなぁ。スーパーしか行かへんし。

ずん

僕もスーパー派なのだ。でも、鯛そうめん作るにはどうするのだ?

でぇじょうぶ博士

煮汁を作り、その中で鯛を20分ほど煮込むだけでやんす。薬味と一緒に盛り付ければ完成!

やきう

20分も面倒みるとか無理ゲーちゃう?ワイなら3分クッキングしか見てへんな。

ずん

面倒くさがりには厳しい料理なのだ。でも、美味しそうだから挑戦してみたい気もするのだ。

でぇじょうぶ博士

手間はかかるけど、その分美味しさは格別でやんすよ!家族にも感謝されること間違いなし!

ずん

よし!僕もいつか挑戦してみようかな...でもまずは誰か作ってくれる人探すところから始めるのだ!