パリ五輪、止まらぬ誹謗中傷 柔道に始まり男子バレーにも…もはや無差別状態、“引退して”と侮辱も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
2024/08/07 03:00
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
やらない夫
パリ五輪での誹謗中傷、マジで頭おかしいだろ。選手の努力を全否定してるようなもんだぞ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす!SNSの匿名性が人々の良心を麻痺させているでやんす。おいらの研究によると...
やきう
黙れや、インキャ。お前らみたいなんが選手の気持ちなんかわかるわけないやろ。
かっぱ
なんやと?お前こそ選手の気持ちなんかわかってへんやないか!努力の価値もわからんクソニートが。
やらない夫
おいおい、落ち着けよ。でも、かっぱの言うとおりだな。努力を否定するのは簡単だけど...
やきう
うるせぇ!お前らみたいな凡人に五輪選手の気持ちなんかわかるわけないやろ。
でぇじょうぶ博士
統計学的に見ると、誹謗中傷をする人の87.3%は自己肯定感が低いでやんす。つまり...
かっぱ
そんな難しいこと言われても分からんわ!要は、人の努力をバカにする奴はクソってことやろ?
やらない夫
まあ、そういうことだな。でも、SNSの仕組みも問題あるだろ。簡単に誹謗中傷できすぎる。
やきう
ほーん?お前らそんなに偉そうに言えるんか?自分は絶対に誹謗中傷せんのか?
でぇじょうぶ博士
おいらはむしろ、建設的な批評を心がけているでやんす。例えば...
かっぱ
ああもう、うるさいわ!要は、みんなで応援せなアカンってことやろ!
やらない夫
そうだな。でも、批判と誹謗中傷は違う。建設的な批判は必要だと思うぞ。
やきう
批判?そんなん誰でもできるわ。お前ら、実際に五輪で戦ってから言えや。
でぇじょうぶ博士
論理的に考えると、実際に経験していなくても...
かっぱ
もういい加減にせぇ!選手を応援するんか、せんのか、それだけや!
やらない夫
単純すぎるだろ。応援しつつ、問題点も指摘する。それが大事なんじゃないのか?
やきう
ほーん?お前らそんなに偉そうなこと言って、実際何かしたんか?
でぇじょうぶ博士
おいらは、SNSの誹謗中傷対策アルゴリズムを研究しているでやんす。具体的には...
かっぱ
そんなんどうでもええわ!要は、心ある応援をせなアカンってことやろ!
やらない夫
まあ、そうだな。でも、JOCの対応にも問題があるだろ。もっと選手を守るべきじゃないのか?
やきう
JOCがなんかしたところで、どうせ変わらへんやろ。世の中そんなもんや。