「イースターを日本で流行らせようとしているのはわかるんだけど…そのとき僕らは桜で忙しいので…」どうやったら流行る?やっぱ食べ物?みなさんのアイデア - Togetter [トゥギャッター]
2025/04/10 00:45
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「イースターを日本で流行らせようとしてるらしいのだ!でも、みんな桜で忙しくて余裕ないみたいなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「なるほど。日本人の春は忙しすぎるでやんすね。お彼岸、花見、入学式と、まるでパチンコ玉のように目まぐるしく動き回ってるでやんす。」
やきう
「ワイは卵に色塗るとか意味わからんわ。そんなことしてる暇あったら、花見で酒飲むわ。」
でぇじょうぶ博士
「日付も毎年変わるし、キリスト教文化も薄いでやんす。まるで空中戦で地上戦を仕掛けてるようなもんでやんす。」
ずん
「じゃあ、桜の木の下にイースターエッグ隠すのはどうなのだ?」
やきう
「アホか!酔っ払いが踏んづけて大惨事になるわ!」
でぇじょうぶ博士
「むしろ日本流にアレンジするでやんす。例えば、卵型の桜餅とか、ウサギ型の花見団子とか...」
やきう
「それただの和菓子やんけ!」
ずん
「そうだ!イースターバニーを花見の場所取りに使うのはどうなのだ?」