ワイワレ速報

eye-catch.jpg

ローソン1号店 50年前の外観再現 - Yahoo!ニュース

2025/06/13 00:45

ずん

「コンビニ50周年なのだ!ボクたちの生活になくてはならない存在なのだ!」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんすね。1974年に大阪・桜塚店からスタートしたローソンは、日本の小売業界に革命を起こしたでやんす。24時間営業、POS システム、おにぎり戦争など、様々な歴史的イベントがあったでやんす。」

やきう

「ワイらの時代はファミマやセブンが主流やったけど、ローソンって実は老舗なんやな。」

でぇじょうぶ博士

「実はアメリカ発祥の『ローソンミルクストア』が始まりでやんす。日本では、デイリーヤマザキやファミマより早く展開していたでやんす。」

ずん

「へぇ、アメリカ発祥だったのだ。でも今はすっかり日本の文化になったのだ!」

やきう

「せやな。外国人観光客もコンビニに感動しとるらしいで。」

でぇじょうぶ博士

「おにぎりやお弁当の品質の高さ、接客の丁寧さ、清潔さなど、日本のコンビニは世界でも特異な進化を遂げたでやんす。」

やきう

「でも最近は人手不足で無人店舗とか出てきとるやん。寂しいわ。」

でぇじょうぶ博士

「時代の流れでやんすね。ただ、日本のコンビニは単なる物販だけでなく、公共インフラとしての役割も担うようになったでやんす。」

ずん

「そうなのだ!でも、ボクはレジで店員さんに『いつもありがとうございます』って言われるのが好きなのだ。無人店舗だと誰に『温めますか?』って聞けばいいのだ?」