「読んでると恥ずかしくなる」朝日新聞は若者に説教するとき、なぜ尾崎豊に頼るのか「私たちの手には『盗んだバイク』ではなく…」 | 文春オンライン
2024/10/23 12:00
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://bunshun.jp/articles/-/74297
ずん
なんか朝日新聞が尾崎豊を引用して説教してるらしいのだ。どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
朝日新聞のコラム「素粒子」で、政治的な風刺として尾崎豊の歌詞を使っているでやんす。でも、筆者はその表現が強引で不快だと感じているみたいでやんす。
やきう
尾崎豊って、盗んだバイクで走り出す人やろ?それを政治に絡めるとか、無理矢理感ハンパないわ。
ずん
そうなのだ。なんか「うまいこと言った」感が逆に恥ずかしいって話らしいのだ。
でぇじょうぶ博士
確かに、十七歳と67歳を掛け合わせたりするのはちょっと無理がある気もするでやんすね。
やきう
そもそも石破首相が盗んだバイク乗るわけないしな。そんなことしたらニュースどころじゃ済まへんわ。
ずん
じゃあ、僕たちも何か引用してみようかな。「盗まれた昼寝時間」とかどうなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは...ただのサボり宣言でやんすね。
やきう
お前、それただ昼寝したいだけちゃうか。社会人としてアウトやぞ。
ずん
むぅ...でも、尾崎豊よりは共感得られると思うのだ!
新着記事
「ぜいたくはするな」「働いて得たお金で暮らせ」“経営の神様”松下幸之助が唱えていた「家族への教え」 | 昭和100年の100人 | 文春オンライン
ネット上の性的広告 規制に賛否 - Yahoo!ニュース
新教皇 米出身プレヴォスト枢機卿 - Yahoo!ニュース
コメ価格今後どうなる 識者予測 - Yahoo!ニュース
自分のiPhoneがどの電波(バンド)とつながっているのかを簡単に調べる方法 | イチオシ | ichioshi
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]