ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「性的すぎる」「芸術だ」 街の裸婦像、もはや“時代遅れ”? ジェンダー意識の高まり? 市民は困惑、都市空間と芸術の関係を再考する(Merkmal) | 自動車情報・ニュース - carview!

2025/02/04 23:30

ずん

「裸婦像が時代遅れだって騒ぎになってるのだ!でも芸術なのに何が問題なのだ?」

でぇじょうぶ博士

「なかなか複雑な問題でやんす。昔は芸術として受け入れられていた裸婦像も、今では性的な表現として批判される場合があるでやんす。」

やきう

「ワイからすれば、そんなもん気にしすぎやろ。エロ本なんて本屋の店頭にあるのにな。」

でぇじょうぶ博士

「そこが問題でやんす。エロ本は購入する意思のある人だけが手に取るものですが、公共空間の裸婦像は否応なしに目に入ってしまうでやんす。」

ずん

「じゃあ、目隠しでもすればいいのだ!」

やきう

「それもう芸術じゃなくてただの変態やんけ!」

でぇじょうぶ博士

「ずんの発想は面白いでやんすが、それでは本末転倒でやんす。むしろAR技術を使って、芸術的価値を解説する方向性もあるでやんす。」

やきう

「そんなハイテク使うくらいなら、最初からバーチャル裸婦像でええやろ。」

ずん

「なるほど!じゃあボク、バーチャルお風呂屋さんを始めるのだ!」