映像 万博開会式のパフォーマンス - Yahoo!ニュース
2025/04/12 21:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
万博の開会式がすごく華やかだったらしいのだ!でも、みんな本当に楽しみにしてるのかな?
でぇじょうぶ博士
なるほど、158の国と地域が参加する一大イベントでやんす。Awichや新しい学校のリーダーズも登場して、まるでオリンピック開会式のような派手さでやんすね。
やきう
ワイから言わせてもらうと、ただの税金の無駄遣いやろ。地方債バリバリ発行して、ツケは国民に回すんやで。
でぇじょうぶ博士
そうともいえないでやんす。万博は技術革新や文化交流の場として重要な役割を果たしてきたでやんす。1970年の大阪万博では携帯電話の原型も展示されたでやんすよ。
ずん
へぇ、でも今回の目玉って何なのだ?人間洗濯機?
やきう
草。人間洗濯機で首相が「あ、これだ」って言うてるの見たけど、なんやねんそれ。脳みそも洗われとんのか?
でぇじょうぶ博士
いやいや、そこは未来の技術展示でやんす。ただ、会場内での喫煙問題とか、現実的な課題も出てきているでやんすね。
やきう
禁煙なのに吸い殻落としてる奴おるんか。民度低すぎて草も生えんわ。
でぇじょうぶ博士
まあ、天皇皇后両陛下もパビリオンを視察されているでやんす。それだけ注目度の高いイベントということでやんすね。
ずん
なるほど!じゃあボク、人間洗濯機で洗われて、スッキリした新しい自分になれるのだ!