DAILY VA-11 HALL-A 2022 #18 – SUKEBAN GAMES OFFICIAL WEBFRONT
2024/11/24 08:40
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
ずん
ナラティブゲームって、選択肢が多すぎると逆に怖くなるのだ?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。選択肢が増えすぎると、プレイヤーは混乱してしまうこともあるでやんす。
かっぱ
ほな、選択肢少ない方がええんかいな?それとも幻の選択肢っちゅうやつが大事なんか?
でぇじょうぶ博士
幻の選択肢は重要でやんすよ。大きな影響を与えなくても、プレイヤーに意味を感じさせることができるからでやんす。
ずん
でもさ、結局どれも同じ結果になるなら意味ないのだ?
かっぱ
いやいや、それでも楽しめるように工夫するのがデザインっちゅうもんやろ。
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす。ドノヴァンみたいに酔わせたりする小さな変化が記憶に残るようにすることが大切なんでやんす。
ずん
むむむ...じゃあボクも幻の選択肢を作ってみたいのだ!
かっぱ
お前さんにはまず現実世界の選択肢から考える必要あるわな。
ずん
現実世界では寝るか食べるかしかないけどね!