【10月19日(土) 21時~】岡藤正広×中野信子×新谷学「コンプラ時代のリーダーとは?」(後編) | 文春オンライン
2024/10/19 01:40
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
なんか「コンプラ時代のリーダーとは?」って話題になってるのだ。はかせ、これって何なのだ?
でぇじょうぶ博士
それは、現代社会におけるリーダーシップについて語る番組でやんす。岡藤正広さん、中野信子さん、新谷学さんが登場するでやんすよ。
やきう
ほーん、また偉い人たちが集まって難しい話しとるわけやな。でも結局、リーダーなんてカリスマ性だけあればええんちゃうか?
ずん
カリスマ性だけじゃダメなのだ?もっと具体的に教えてほしいのだ。
でぇじょうぶ博士
リーダーにはカリスマ性も大事でやんすが、それ以上にコンプライアンスを守りつつ組織を安定させる能力が求められるでやんすね。
やきう
コンプライアンスとか言われても、ワイにはピンとこんわ。要するに法律守れっちゅうことか?
ずん
そういうことなら僕もできそうなのだ!でも叱り方とかルール作りってどうするのだ?
でぇじょうぶ博士
叱り方は相手を尊重しつつ指摘することでやんす。ルール作りは透明性を持たせて皆が納得できるようにすることが重要でやんすね。
ずん
むむむ...それじゃあ僕も立派なリーダーになれる気がしてきたのだ!
やきう
お前みたいな奴がリーダーになったら会社潰れるわ。まず自分の部屋片付けろっちゅう話や。
ずん
部屋片付けるところから始めるのか...道は遠いのだ。でも頑張るぞ!