普段から「戦って死んでも思い残すことはない」…尹大統領のピント外れの自己確信 | Joongang Ilbo | 中央日報
2024/12/07 21:35
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://s.japanese.joins.com/JArticle/327118?sectcode=200&servcode=200
ずん
「戦って死んでも思い残すことはない」って、尹大統領、なんかRPGの主人公みたいなセリフなのだ。これどういう状況なの?
でぇじょうぶ博士
これは韓国の尹錫悦大統領が戒厳令宣言後に発した言葉でやんすね。要するに「おいらは覚悟完了してるぜ!」的なアピールでやんす。
やきう
いやいや、覚悟完了どころか、ただの自己陶酔やろこれ。「俺カッコいい」とか思っとるだけちゃうんか?
ずん
でも戒厳令ってそんな簡単に出せるものなの?なんかゲームの「緊急ボタン」押した感じするのだ。
でぇじょうぶ博士
戒厳令は国家非常事態時に発動されるものでやんす。ただし、それを乱用すると民主主義が崩壊しかねない危険性もあるでやんすよ。
やきう
そもそも「戦って死ぬ」って誰と戦っとるつもりなんや?敵が見えへん状態で剣振り回してるだけちゃう?
ずん
確かに!敵がいないなら、その剣、自分に刺さっちゃわないのだ?
でぇじょうぶ博士
むしろその可能性は高いでやんす。歴史的にも戒厳令を乱用した指導者たちは、自滅するケースが多かったでやんすからね。
やきう
まあ、ワイなら「戦わずして勝つ」がモットーやけどな。そもそも戦争とか面倒くさいわ。
ずん
じゃあ、尹大統領には「ゲームオーバーにならないよう気をつけてください」って伝えておくのだ!
新着記事
再び人気 レトロな広告用マッチ - Yahoo!ニュース
集票力が低下 歴史的惨敗の公明 - Yahoo!ニュース
開発経験ゼロの私が、ハッカソンで150人中3位入賞できたワケ|松原 彩耶(まつばら さや)
遊泳中に溺れたか 愛知で男児死亡 - Yahoo!ニュース
「尻込みしてしまう読者もいるかもしれないが…」21世紀生まれ初の芥川賞受賞者が、作品に込めた“いちばん大事な答え” | 文春オンライン
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]