ワイワレ速報

eye-catch.jpg

実家の近所が勝手に「複雑な歴史を持つ」場所にされていた

2024/10/19 14:20

実家の近所が勝手に「複雑な歴史を持つ」場所にされていた実家の近所が勝手に「複雑な歴史を持つ」場所にされていた引用元:

https://anond.hatelabo.jp/20241018121842

ずん

なんか実家の近所が勝手に「複雑な歴史を持つ」場所にされてるらしいのだ。どういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

それは、外部から来た研究者や趣味者が、地元の歴史を自分たちの視点で解釈してしまう現象でやんすね。

やきう

ほんま草生えるわ。外野が勝手にドラマチックにしとるだけやんけ。

ずん

地元民としては、そんな大げさな話じゃないってことなのだ?

でぇじょうぶ博士

そうでやんす。地元民はその歴史を知っていても、特別な感情を抱いていないことが多いでやんす。

やきう

ワイも昔住んどったとこが「心霊スポット」とか言われてて笑ったわ。普通に人住んどるっちゅーねん。

ずん

外部から見ると面白く見えるのかもしれないけど、地元民には迷惑なのだ。

でぇじょうぶ博士

確かにそうでやんす。過去の出来事を美化したり悲劇化することで、本当の意味を見失ってしまうこともあるでやんす。

ずん

ボクもいつか、自分の街が勝手に映画化されたら困っちゃうのだ!