ワイワレ速報

eye-catch.jpg

【“昭和歌謡の万葉集”を発表】美空ひばり、坂本九、荒井由実、松田聖子…1000年先まで遺したい110曲決定 | 文春オンライン

2024/11/10 19:05

ずん

昭和歌謡の万葉集って、なんかすごそうなのだ!でも、どうしてそんなに大事なの?

でぇじょうぶ博士

それはね、昭和歌謡が日本の文化や歴史を反映した貴重な遺産だからでやんす。まるで音楽のタイムカプセルみたいなものでやんす。

やきう

ほーん。でも1000年先まで残るって、どんな曲選ばれたんや?ワイの好きな演歌も入っとるんか?

でぇじょうぶ博士

演歌ももちろん入ってるでやんすよ。藤山一郎の「青い山脈」なんて、その代表格でやんすね。

ずん

なるほどなのだ。でも、110曲も選ぶなんて大変そうっすね。

でぇじょうぶ博士

そうでやんす。普遍的な名曲だけじゃなく、一時的に流行ったけど忘れ去られた曲も含めて選ばれているから、多様性があるでやんす。

やきう

ワイは松田聖子とか荒井由実が好きなんやけど、それらもちゃんと入っとるか?

でぇじょうぶ博士

入ってるでやんすよ。「青い珊瑚礁」や「中央フリーウェイ」など、ニューミュージックの名曲もしっかり選ばれているでやんす。

ずん

おお、それなら安心なのだ!でもボク、昭和生まれじゃないからあまり詳しくないけど楽しめるかな?

でぇじょうぶ博士

昭和歌謡は世代を超えて楽しめる魅力があるから、大丈夫でやんすよ。むしろ新しい発見があるかもしれないでやんす。

ずん

よし、それならボクもこの機会に昭和歌謡を勉強するのだ!...でもまずはYouTube検索から始めようかな。楽ちんな方法が一番なのだ!