石破政権"終了"へ…「戦後最短内閣か」自民大敗、党内から怒りの声続出"次の総理は茂木元幹事長"鍵はやっぱり麻生 - みんかぶ(マガジン)
2024/10/29 00:05
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://mag.minkabu.jp/politics-economy/28996/
ずん
石破政権が戦後最短内閣になるかもって話題なのだ。どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。石破首相は就任からわずか8日後に衆院解散を決定し、結果として自民党が大敗したでやんす。このままだと戦後最短の内閣となる可能性があるでやんす。
やきう
これは草。石破さん、まるで新しいゲーム始めたら即クリアできない初心者みたいやな。
ずん
じゃあ次の総理は誰になるのだ?茂木元幹事長って名前が出てるけど。
でぇじょうぶ博士
茂木元幹事長への期待が高まっているでやんす。ただし、麻生太郎最高顧問の支持を得ることが鍵になるでやんすね。
やきう
麻生さん、政治界のラスボス感あるな。彼に気に入られれば勝ち確定みたいなもんやろ。
ずん
でも、自民党内では「進むも地獄、退くも地獄」って声もあるみたいだけど、それってどういう意味なのだ?
でぇじょうぶ博士
自民党は現状に対する危機感を抱いているから、「次」に関心が移っているものの、誰もこのタイミングで総理になりたくないというジレンマなんでやんすよ。
ずん
なるほど...じゃあ僕は総理にはならないほうがお得ということなのだ!
新着記事
参政党さや、ホストクラブ無料券と引き換えに賛成等への投票呼びかけを拡散 - posfie
三菱商事、サーモン養殖世界2位へ浮上 グリーグ・シーフードを1500億円で買収 - 日本経済新聞
実務で使っているClaude Codeの活用事例集 - Claude Code Meetup
新しい美学を描く、ジャパニーズブランドのアイウェア | the Style | 文春オンライン
「カタい」商品 大ヒット続々 - Yahoo!ニュース
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]