「僕は仕事では負けたくないんです」キャリア5年目で市川崑監督に反発したことも…三國連太郎が「扱いにくい役者」であることを自覚していた理由 | 文春オンライン
2025/05/01 06:35
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://bunshun.jp/articles/-/78591
ずん
「この三國連太郎って人、めちゃくちゃ生意気な役者だったみたいなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「違うでやんす。三國連太郎は作品への責任感が人一倍強かっただけでやんす。自分の演技に妥協を許さない、真摯な姿勢の持ち主だったでやんす。」
やきう
「ワイから見たら、ただのめんどくさい奴やんけ。新人のくせに偉そうにしやがって。」
でぇじょうぶ博士
「そう単純な話ではないでやんす。三國は『優れた監督や脚本家により反発した』と語っているでやんす。つまり、作品の質を高めようとする建設的な対話を求めていたわけでやんす。」
ずん
「でも、デビュー5年目で市川崑監督に意見するって、すごい度胸なのだ!」
やきう
「今で言うたら、新人声優が富野由悠季に意見するようなもんやな。死にたいんか?」
でぇじょうぶ博士
「しかし、三國は『自分が失敗するのは許せない』という強い信念があったでやんす。これは単なるエゴではなく、プロフェッショナルとしての矜持でやんす。」
ずん
「なるほど!じゃあボクも上司に意見してくるのだ!」
やきう
「お前はただの無能やろ。明日から会社来んでええで。」
ずん
「えっ、そうなのだ...じゃあ今日は体調不良で早退するのだ...」