「このチームはわしではあかんな」野村克也がタイガース暗黒時代に残したもの | 文春オンライン
2025/03/28 04:55
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
「野村克也って負けまくったのだ!タイガースの監督の時は3年連続最下位なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「そう単純な話ではないでやんす。野村監督はチームの病巣を見抜いていたでやんす。スカウトが選手をまともに見てないという驚くべき事実を指摘したでやんすよ。」
やきう
「ワイも知っとるで。スカウトが見てない選手は獲れませんって言うたんやろ?プロの仕事舐めすぎやわ。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。野村監督は改革を試みたものの、古い体質や派閥との対立で身動きが取れなくなったでやんす。」
ずん
「じゃあ、野村が悪くなかったってことなのだ?」
やきう
「まぁ、タイガースがアホなだけやな。野村が悪いんやなくて、周りが腐っとったんや。」
でぇじょうぶ博士
「実はこの時期があったからこそ、タイガースは組織の問題点に気付けたでやんす。」
ずん
「なるほど!つまり野村は、タイガースの体質改善のために自分を犠牲にしたヒーローなのだ!」
やきう
「お前それ野村に言うたら殺されるで」
ずん
「えっ?じゃあボク、野村さんには『最下位おつかれさまでした』って言うのだ!」