ワイワレ速報

eye-catch.jpg

ゲーミングPCは光る方がコスパがいいらしい - 石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』 - 窓の杜

2025/05/15 23:05

ゲーミングPCは光る方がコスパがいいらしい【石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』】ゲーミングPCは光る方がコスパがいいらしい【石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』】引用元:

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/sspcgame/2014089.html

ずん

「PCって光ってるほうがいいのだ!ピカピカ光ってるPCを見ると心が躍るのだ!」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんすね。実は光るPCパーツの方が大量生産できるため、コストが下がるでやんす。逆に光らないパーツは少量生産となり、価格が上がってしまうでやんす。」

やきう

「ワイ、光らんPCの方が格好ええと思うんやけど、なんでみんな光らせたがるんや?」

でぇじょうぶ博士

「1990年代のLANパーティから始まった文化でやんす。自分のPCを目立たせる必要があったでやんすね。」

ずん

「へぇ、でも光るPCって電気代とか高くなりそうなのだ...」

でぇじょうぶ博士

「LEDの消費電力は微々たるものでやんす。むしろ、パーツの通電確認ができる利点もあるでやんす。」

やきう

「でもワイ、夜中にゲームするときうるさいんやけど。」

でぇじょうぶ博士

「最近は統合制御ソフトで簡単に消灯できるでやんす。使わない時は消せばいいでやんす。」

ずん

「じゃあボク、部屋をディスコにしちゃうのだ!」