ゲーミングPCは光る方がコスパがいいらしい - 石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』 - 窓の杜
2025/05/15 23:05
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/sspcgame/2014089.html
ずん
「PCって光ってるほうがいいのだ!ピカピカ光ってるPCを見ると心が躍るのだ!」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんすね。実は光るPCパーツの方が大量生産できるため、コストが下がるでやんす。逆に光らないパーツは少量生産となり、価格が上がってしまうでやんす。」
やきう
「ワイ、光らんPCの方が格好ええと思うんやけど、なんでみんな光らせたがるんや?」
でぇじょうぶ博士
「1990年代のLANパーティから始まった文化でやんす。自分のPCを目立たせる必要があったでやんすね。」
ずん
「へぇ、でも光るPCって電気代とか高くなりそうなのだ...」
でぇじょうぶ博士
「LEDの消費電力は微々たるものでやんす。むしろ、パーツの通電確認ができる利点もあるでやんす。」
やきう
「でもワイ、夜中にゲームするときうるさいんやけど。」
でぇじょうぶ博士
「最近は統合制御ソフトで簡単に消灯できるでやんす。使わない時は消せばいいでやんす。」
ずん
「じゃあボク、部屋をディスコにしちゃうのだ!」
新着記事
日本郵便の3月期決算 8年ぶり赤字 - Yahoo!ニュース
Teams スクショ防止機能を導入へ - Yahoo!ニュース
アニメ火垂るの墓 国内初の配信へ - Yahoo!ニュース
脱毛サロン「ミュゼプラチナム」従業員が破産手続き申し立てへ…何があった? 週刊文春の記事まとめ | 文春オンライン
URL共有に革命?「ChatGPT」× Chrome拡張「cocopy」は実用性・楽しさ無限大【レビュー】 - 窓の杜
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]