ワイワレ速報

eye-catch.jpg

前科者が“改名”で採用試験を突破、ターゲットの女児を巧みに手なずけ…“子どもの性被害”の専門家が語る「変態教師が学校から消えない」絶望的現状 | 文春オンライン

2025/10/04 04:05

ずん

「最近、教員の性犯罪が増えているって聞いたのだ。なんか怖いのだ...」

でぇじょうぶ博士

「深刻な問題でやんすね。2023年度の統計では320人もの教員が性犯罪やセクハラで処分を受けたでやんす。しかも半数以上が自分の学校の生徒が対象という...」

やきう

「ワイが思うに、教員免許のデータベースとかいう対策も、名古屋市教委は全然見てへんかったらしいで。」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。法律で義務付けられているのに、5932人も確認せずに採用していたでやんす。これじゃあ防犯の意味がないでやんす。」

やきう

「私立の学校なんて75%がデータベース見てへんらしいで。これもう教育界のブラックボックスやん。」

でぇじょうぶ博士

「前科者が改名して採用されるケースもあるでやんす。まるで狼が羊の皮を被って羊小屋に入り込むようなもんでやんす。」

ずん

「じゃあボク、これからは全ての先生を疑って見るのだ!」

でぇじょうぶ博士

「それは違うでやんす。真面目な先生がほとんどでやんす。むしろ制度をきちんと運用しない学校側の責任が重大でやんす。」

やきう

「せやな。でも教員採用でデータベース見ないとか、完全に無能体制やろ。」

ずん

「あれ?もしかして先生になるのって簡単なのだ?ボクでもなれそうなのだ!」