ワイワレ速報

eye-catch.jpg

芸能業界専門ベビーシッター 展望 - Yahoo!ニュース

2024/12/25 12:50

ずん

芸能業界専門のベビーシッター?なんか、芸能人の子どもって特別扱いされるのだ?

でぇじょうぶ博士

特別扱いというより、親が特殊な働き方をしているからでやんす。不規則な時間や長時間労働が当たり前の業界では、普通の保育サービスじゃ対応できないでやんす。

やきう

いやいや、そもそも芸能人なんて金持ちばっかりやろ。自分で専属シッター雇えばええだけちゃうんか?

でぇじょうぶ博士

確かに一部のトップ層はそうかもしれないでやんす。でも映像業界にはフリーランスも多くて、収入が安定しない人も多いでやんすよ。だからこその「in-Cty」みたいなサービスが必要なんでやんす。

ずん

でもさ、それって結局お金持ち向けビジネスなのだ?僕ら一般庶民には関係なくない?

やきう

関係あるわけないやろ。ワイらは子ども預けるどころか、自分自身を預けたいくらいやぞ。

でぇじょうぶ博士

やきう君、それはただの現実逃避でやんすね…。でも、このサービスが成功したら他業界にも広がる可能性はあるでやんす。例えば看護師とか警察官とか、不規則勤務の職種にも応用できるかもしれないでやんす。

ずん

なるほど…でも月9撮影現場とか聞くと、「あっ、この子役将来有望!」みたいなオーディション会場になりそうなのだ!

やきう

草。それもうベビーシッターじゃなくてスカウトマン兼任しとるわ。

ずん

ボクなら「昼寝オーディション」で優勝狙える気がするのだ!