ワイワレ速報

eye-catch.jpg

よく話題になる「欧米ではどんな服装しても個人の自由で個人の選択をリスペクト、気にしない」フランス在住の方の体験談と結論 - Togetter [トゥギャッター]

2024/11/19 19:05

よく話題になる「欧米ではどんな服装しても個人の自由で個人の選択をリスペクト、気にしない」フランス在住の方の体験談と結論よく話題になる「欧米ではどんな服装しても個人の自由で個人の選択をリスペクト、気にしない」フランス在住の方の体験談と結論引用元:

https://togetter.com/li/2467360

ずん

なんかフランスって服装自由って聞くけど、実際どうなのだ?

でぇじょうぶ博士

フランスでは表面的には自由でやんすが、裏では陰口が飛び交うこともあるでやんすよ。

やきう

それって結局、日本と変わらんやないか。陰口文化は万国共通やな。

ずん

じゃあ、フランス人も他人の服装にいろいろ言うのだ?

でぇじょうぶ博士

そうでやんす。ただし、直接的には言わずに影で評価することが多いでやんすね。

やきう

ワイなら堂々と「その服ダサい」って言ったるけどな。まぁ友達おらんから誰にも言えへんけど。

ずん

やっぱりみんな気にしてるのだね。でも刺青とか髪色はどうなのだ?

でぇじょうぶ博士

刺青は個人差が大きくて、髪色は比較的寛容だけどブロンドは有利という話もあるでやんす。

やきう

ブロンド好きとか、お前らアニメキャラかよ。ワイは黒髪派なんやけどな。

ずん

結局、自由そうに見えても制約いっぱいなのだね。ボク、裸族になろっかな...

でぇじょうぶ博士

...それはさすがに止めた方がいいでやんす。社会的制裁を受ける可能性大でやんすよ。

ずん

じゃあせめて家ではパンツ一丁生活を満喫するのだ!