【忍耐貨幣】僕の母親もそうだったんだけれどみんなが幸せになる方法があるのにそれを選ばず頑なに私だけが不幸になる方法を選びたがる人がいるよね。辛い目に合うことを道徳的に良いことだと思いこんでいるのでは - Togetter [トゥギャッター]
2024/10/31 22:50
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン
ずん
忍耐貨幣ってなんなのだ?みんなが不幸を選ぶって、どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
忍耐貨幣とは、不快なことに耐えることで得られる自己満足のようなものを指すでやんす。まるで苦役を通じて自分の価値を証明するような感覚でやんすね。
かっぱ
ほんまに面倒臭かったんやろなぁ。けど、なんでそんな不幸選びたがるんや?
でぇじょうぶ博士
それは、人間が他者と同じ幸福よりも、自分だけのオリジナル不幸を選びたがるからでやんす。不幸には独自性があると感じるからかもしれないでやんす。
ずん
でも、それって結局誰も得しないのでは?みんなハッピーになればいいのに。
かっぱ
せやけど、忍耐通貨貯め込む人はそれが生き甲斐になっとるからなぁ。ちょっと変わった趣味みたいなもんちゃうか?
ずん
趣味としてはちょっと辛そうなのだ。でも、ボクならもっと楽しいことしたいのだ!
でぇじょうぶ博士
確かに、楽しいことを追求する方が健康的でやんすよ。ただし、その楽しさにも責任という名の重荷がついてくることもあるので注意するでやんす。
ずん
ボクは責任とか重荷とか嫌いなのだ!だから楽しいだけの人生目指すのだ!
新着記事
「まるで逆ギレである」石破首相の退陣表明→読売新聞の「おわび」に書かれていた、誤報に対する“驚きの言い分” | 文春オンライン
「まさか、何かあったのでは…」つながらない電話に広がる“嫌な予感”―― | 文春オンライン
TDL 10年ぶりXmasパレード刷新 - Yahoo!ニュース
AI社長 公の場「登壇」はまだ課題 - Yahoo!ニュース
飲酒問題 国交省がJAL厳重注意へ - Yahoo!ニュース
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン