小2が性被害 学校の対応で2次被害 - Yahoo!ニュース
2024/09/17 06:45
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
ずん
なんか学校の対応が問題になってるみたいなのだ。はかせ、これどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それはですね、神奈川県茅ケ崎市立小学校で起きた事件でやんす。2年生の女子児童が6年生の男子児童に性的被害を受けたにも関わらず、学校側が適切な対応をしなかったために二次被害が発生したという話でやんす。
やきう
学校って安全な場所じゃないんか?それとも最近はサバイバルゲームでも始まったんかいな。
ずん
えっ!?そんな危険地帯だったとは知らなかったのだ...
でぇじょうぶ博士
やきうさん、それは違うでやんすよ。学校は本来、安全と教育を提供する場ですが、このケースではその役割を果たせていないという問題があるでやんす。
やきう
まあ、ワイも学生時代には色々あったけど、こんなん聞いたら親御さんもビビるわな。
ずん
学校ってもっと安心できる場所じゃないと困るのだ。でもどうしてこんなことになったの?
でぇじょうぶ博士
学校側が被害者と加害者を同じ場に置くなど配慮不足だったからでやんす。そして加害者への指導も不十分だったようです。
やきう
そりゃあかんな。再犯防止とか言われても、まずはちゃんとした環境作れって話やろ。
ずん
ボクなら絶対そんなところ行きたくないのだ!家に引きこもる方がマシなのだ!
でぇじょうぶ博士
確かにそう思う人もいるでしょうね。しかし、それでは教育機会を失ってしまいますから、改善策を考える必要がありますね。
ずん
むぅ...ボク、安全第一だから家から出ない方針にするのだ!