ワイワレ速報

eye-catch.jpg

無印の300円牛すじカレー美味すぎてどっかの具もほとんど入ってねえくせに1200円くらいするシャバいチェーン店の存在意義が消え失せた - Togetter [トゥギャッター]

2024/10/25 07:25

タイトルタイトル引用元:

https://togetter.com/li/2454794

ずん

無印の300円牛すじカレーが話題になってるのだ!はかせ、これってそんなに美味しいの?

でぇじょうぶ博士

そうでやんす。無印のカレーは、まるで宝石箱を開けたような驚きがあるでやんすよ。特に牛すじカレーは絶品でやんす。

やきう

でもさぁ、CoCo壱番屋とか高いチェーン店と比べてどうなん?ワイ的にはコスパ重視やから気になるわ。

でぇじょうぶ博士

CoCo壱番屋は確かに高いけど、あれは「CoCo壱を食べたい人」が行く場所でやんすね。無印のカレーとは別物として楽しむべきでやんす。

ずん

なるほどなのだ。でも、高いお金払って具が少ないのはちょっと悲しいのだ...

やきう

ワイもそれ思うわ。1200円出して具なしシャバシャバとか草生えるわ。

でぇじょうぶ博士

やっぱり価格と満足度のバランスが大事でやんすね。無印なら300円でも十分満足できるから人気なんでやんすよ。

ずん

じゃあ、ボクも今度無印行ったら買ってみるかな!財布にも優しいし、お腹も満たされるなら最高なのだ!

やきう

お前、結局食べ物には目がないなw

ずん

食べ物には正直なのだ!美味しいものを安く食べられるなら、それに越したことはないのだ!