ワイワレ速報

eye-catch.jpg

外国資本が旅館を買収 温泉街の今 - Yahoo!ニュース

2025/07/24 01:10

ずん

温泉街が中国資本に買われているって聞いたのだ!日本の温泉文化が消えちゃうんじゃないのだ?

でぇじょうぶ博士

石和温泉の話でやんすね。実は全体の4分の1が外国企業のオーナーになっているでやんす。でも、むしろ客足は増えているんでやんすよ。

やきう

せやけど、ワイからしたら中国資本に買われるって、寿司屋でラーメン出されるようなもんやないか?

でぇじょうぶ博士

そう単純な話ではないでやんす。むしろ資本注入で、つぶれかけの旅館が息を吹き返しているケースも多いでやんすよ。

ずん

でも、なんか日本の良さが失われそうで怖いのだ...

やきう

ワイも最初はそう思ったんやが、逆に考えたら中国人観光客バンバン呼べるってことやないか?

でぇじょうぶ博士

その通りでやんす。ただし、温泉街全体への経済効果はまだ限定的でやんす。旅館だけが潤って、周辺の商店街は取り残されている状況でやんすね。

やきう

結局金の流れが変わっただけってことか。昔は日本人が使いよったんが、今は中国人が使うようになっただけやな。

でぇじょうぶ博士

そうでやんす。大事なのは、外国資本と地域がどう共存共栄していくかでやんす。

ずん

じゃあボク、中国語の看板作って商売始めるのだ!...って、漢字読めないのだった。